おやつ ときどき ごはん

2人の女の子のお母さんです。日々の出来事や好きなものについて綴ります。

【入園準備】お弁当づくりの練習④

こんにちは。
今年の春、4才の娘が入園します。
4月からお弁当を手際よくつくれるよう、練習を始めました。
練習4回目のお弁当です。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220318091637j:plain
★アスパラとベーコンの炒めもの
なんで巻いてないの?
と、娘に言われました💦
(アスパラのベーコン巻きが良かったらしい)
朝はそんな余裕ないのよ〜ごめんしてね。
味は一緒だからね!
★コロッケ
オイシックスのものです。
コーンとにんじん入りの甘めのお味。
レンジで解凍した後、トースターでカリッと焼きました。
★キティーちゃんの海苔
2枚ずつ包装されていてとても使いやすいです。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220318141551j:plain
ミッキー&ミニーの海苔も同じタイプの包装で使いやすいです。


お弁当をつくると大喜びしてくれる娘たち。
お昼ごはんの時間まで待てず、早弁しています。

今日も最後までお読み下さりありがとうございました!

【雛祭り2022】今年は外食しました。

★少し前に書いた記事です。身内に不幸があり投稿が遅くなりました★

こんにちは。

ここ数日ぽかぽか日和が続いていて嬉しいです。

週末におまめ(4才の娘)のピアノ発表会がありますが、

4月並みの暖かさになるみたいです。

それではさっそく今年の雛祭りを振り返ってみたいと思います。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145433j:plain

知り合いから頂いた雛あられを飾ってみました。

ピンク色のあられを娘たちがとても気に入り、

私には抹茶と昆布のあられしかくれませんでした。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145720j:plain

私の祖母が娘たちのために何かしてあげたいと言ってくれて、

外食することになりました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145517j:plain

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145734j:plain

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145746j:plain

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145758j:plain

美味しいお料理をお腹いっぱい頂きました。

ごちそうさまでした。

デザートは写真を撮る前に少し食べてしまいました💦


娘たちが最初から最後までちゃんと椅子に座っていられました。

成長に感動しました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145456j:plain

偏食娘っ子たちにはもったいない素敵なお子様ランチ。

残った分は家で美味しく頂きました。

ちらし寿司が可愛かったです。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145805j:plain

レストランに飾ってあった雛人形。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220308145922j:plain

雛祭り楽しかったね。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220224144305j:plain

また来年お会いしましょう。

 

今日もお読み下さりありがとうございました!

【入園準備】お弁当をつくる練習を始めました。

こんにちは。

娘が4月から幼稚園に通う予定です。

お弁当持参で、朝8時半から9時の間に登園する感じです。

登園時間はそんなに早くないし、お弁当づくりも負担に感じないのですが、

問題は…

子供たちの準備が間に合う気がしない~💦

と言うこと。

 

今の朝のスケジュールはざっくりこんな感じ:

7時起床

9時台からお出かけ

 

7時~9時の間に、子供たち(4才と2才)はのんびり朝ごはんを食べ、テレビを見て、お着替えをしています。

2時間以上もかかってる…。

これを半分の時間にしてもらわないと登園に間に合わない。

 

できる気がしない…(汗)

 

子供たち(特に2才児)の協力はほぼ期待できないと思われるので💦

とりあえず私ができる準備はしておこうと思いました。

そんな訳で、3月1日からお弁当をつくる練習を始めました

3日間つくってみて分かったことなどを赤字で書いています。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220303145124j:plain

初日のお弁当です。

  • ご飯を朝炊く
  • ご飯をお弁当に詰めて冷ます
  • おかずは冷まして、余分な油や水分をとってから詰める

などのお弁当づくりのルールは大体頭の中に入っているのですが、

慣れていないので手際がものすごく悪いです。

4月までにスムーズな流れがつくれたらいいなぁ。

 

偏食期真っ只中の娘が食べられるものが少なく…

これから1か月かけてレパートリーを開拓したいと思います。

新幹線のお弁当は2才の娘用で、持ち運ばない前提で詰めています。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220303145141j:plain

2日目のお弁当です。

前の日に炊いたご飯がたくさん残っていたのでチャーハンをつくりましたが…

朝からチャーハンをつくるのはやめた方がいいと思いました。

ご飯を炊いた方が楽です。

においが移りそうなので、フルーツは別の容器に入れた方がよさそうです。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220304135540j:plain

3日目のお弁当です。

フルーツを別の容器に入れました。

ウィンナーやズッキーニを焼く前に、卵焼きをつくりました。

お弁当をつくるついでに大人用のお昼ごはんもできました。

ちなみに娘たちは卵焼きを食べてくれません。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220304140246j:plain

また何か発見があったらブログに書きます。

 

今日もお読み下さりありがとうございました!

 

新生活に向けて夜ごはんづくりを簡単な仕組みにしました。

oyatsutokidokigohan.hatenablog.com

 

【心を楽に】思考より行動が大事だった!

こんにちは。

今日は最近読んだ本について書きます。

私は嫌なことがあると、ついついそのことばかり考えてしまいます。

そして分析しようとします。

でも分析したところで相手の気持ちや出来事が100%分かる訳ではないので、もやもやが残ってしまい...

最終的には、

もっと大変な想いをしている人がいるんだから…

とか、

目の前の幸せを噛みしめよう…

などと、自分を納得させて気持ちを切り替えることが多いです。

この方法も悪くないのですが、切り替えるのに時間がかかるので心の負担が大きい気がします💦

 

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220228133557j:plain

先日出会った本です。

タイトル:

THINK SIMPLY 最先端研究で導きだされた「考えすぎない人の考え方」

私のように、考えることで物事を解決しようとする人に紹介したいなぁ〜と、思いました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220228133615j:plain

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220228133628j:plain

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220228133640j:plain

目次の一部です。

私が一番感銘を受けたのはこの章でした。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220228133654j:plain

目の前のことに集中できていないときには、幸せを感じづらい。

と、36ページに書いてあり、この文に心を動かされました。

 

さっそく、子供たちと遊んでいる時に集中してみました。

ごはんどうしよう~、掃除しなきゃ~、なんてことは考えない。

ただただ集中したら心が満たされました。

私の自己満足かもしれませんが、それでもいいです(^^)。

育児だけではなくいろんな場面で実践してみたら、幸福度が上がりそうです。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220301133531j:plain

こちらの章も心にグッと響きました。

思考で行動を変えるよりも

行動で思考を変えるほうがカンタンである

目から鱗でした。

ネガティブな状態を受け入れ、無理にポジティブになろうとはせず、とりあえず行動をポジティブにしてみると、結果的に思考もポジティブになるそうです。

 

この方法が身に付けば、脳や心にかかる負担が減らせそうですよね。

 

 

以上、最近元気をもらった本の感想を少し書いてみました。

 

今日もお読み下さりありがとうございました!

【雛祭り2022】準備編

こんにちは。
もうすぐ3月3日、雛祭りですね。
娘たちの幸せを願って…今年も準備を少しずつ進めています(^^)

★雛人形★
念願だった雛人形を迎えることができました。

母と伊勢丹で選んだものです。

作家さんは清水清鳳さんと言う女性です。
人形のお顔にこだわりたい私と、人形の着物にこだわりたい母、二人の意見が合ったのがこの雛人形でした。

実際に家に届く雛人形は伊勢丹に展示してあるものではなく、工房にあるもの…と言うことで、全然違うお顔の雛人形が届いたらどうしよう…と、ドキドキしながら待っていました。
でも心配しなくても大丈夫でした。
同じ作家さんが作られたお人形なので顔に大きな違いはなく、違和感なく迎えることができました。

これから娘たちのことをどうぞよろしくお願いします。
親の目が届かないところでは娘たちをどうかお導き下さい。

★ちらし寿司★
今年もオイシックスでちらし寿司の素を購入しました。

★雛あられ★

こちらもオイシックスで売られていたものです。

節分・雛祭り・子供の日・クリスマスなどのお祝いの日に食べるものはオイシックスで購入することが多いです。
安心で美味しい食材が1箇所で揃えられて便利です。


はまぐりは前日か当日に買う予定です。

あとは…もう少し暖かくなってほしいなぁ。

今日もお読み下さりありがとうございました!

【新生活を前に】夜ごはんづくりを簡単な仕組みに変えてみました。

こんにちは。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220220164405j:plain
最近娘たち関連のお出かけが増え、家で過ごす時間が減ってきました。

そして家で過ごす時間が減って気が付いたことがあります。

それは…
家で過ごす時間が減る=家事が今までのようにはできない
と言うこと。
家にいる時間が減るので今まで通り丁寧に家事をするのは物理的に難しいですよね。

少しずつ家事に対するこだわりを減らし、妥協できるところは妥協しようと思いました。

そこでまずは夜ごはんづくりを簡単な仕組みに変えてみることに。

新しい仕組み=毎晩お鍋を食べる
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220220152855j:plain
(この日は掘れたての蓮根入り。)
献立を考えなくてもいいように、夜ごはんは毎晩お鍋にしてみることにしました。

鍋に入れる具材についても大まかにルールを決めました。

野菜は1、2種類
細かく切らない(時短)
可能ならはさみでカット(包丁とまな板いらず=時短)

たんぱく質は1種類
肉・魚介・練り物など

炭水化物
ご飯か麺

きのこ1種類

鍋つゆは市販のものを使う
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220303081119j:plain
いろんな味があって楽しいです。
市販のつゆは塩分が強いので倍に薄め、こちらのダシを小さじ1杯半入れています。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220226151341j:plain


今日で5日目ですが、夜ごはんづくりが少し楽になりました。
(追記:2週間経過しましたが飽きることなく続けられています。)

楽に感じたポイント:

  • 献立を考えなくていい
  • 使う調理器具が少ない(=洗い物が少ない)


毎日ごはんをつくるのは大変です。

鍋すらつくりたくない日もあります。

でも家でつくったごはんはやっぱり体に優しいので、前向きに頑張れる仕組みを考えてみました。

朝ごはんや昼ごはんについても、これから新しい仕組みを考える予定です😊

今日もお読み下さりありがとうございました!
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220220164428j:plain

フラワーアレンジメントレッスン⑩バレンタイン♡

こんにちは。
少し前にフラワーアレンジメントレッスンに行ってきました。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220218064657j:plain
今回のテーマはバレンタインです。
まずオアシスをラップで包み、水がもれないようにしました。
そしてそのラップを隠すようにハランを2枚巻き付けています。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220218064644j:plain
ハランの先を折り、両面テープで固定しました。
f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220218142745j:plain
お花やハートの飾りを挿したら完成です。

ハートの飾りは、ワイヤーにテープとリボンを巻き付け、ハートの形に曲げています。
これがなかなか難しくて、とても時間がかかりました💦
チャレンジさせてくれた先生に感謝です(^^)

【写真で振り返る節分2022】事前に準備しておいたことなど。

★バタバタしていてブログが更新できませんでした💦これは少し前に書いた記事です★

こんにちは。

昨日は節分でしたね。

おまめ(4才の娘)がとても楽しみにしていました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205113j:plain

まずは知り合いから頂いたお菓子の写真から。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205130j:plain

おまめの形をした和菓子が入っていました。

ふっくらしていて可愛いです。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205145j:plain

オイシックスから取り寄せたおに帽子です。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220204115538j:plain

子供たちが喜んでかぶっていました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205159j:plain

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205215j:plain

今年は初めて恵方巻を買ってみました。

美味しかった~。

来年も買いたいと思いました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205230j:plain

生協で豆まきボーロも注文してみました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220203205245j:plain

てこてこ(2才の娘)がとても気に入ってほとんど食べました。

さて肝心の豆まきですが…

楽しみにしていた割には、子供たちのまき方が控えめでずっこけそうでした。

優しいね…(^^)

 

今日もお読み下さりありがとうございました!

【育児日記】幼稚園の説明会がありました。

こんにちは。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220131190424j:plain

昨日は幼稚園の説明会と個人面談がありました。

コロナ対策だと思うのですが、しっかり換気されていて寒かったです(笑)

今はこれくらいが安心ですね(^^)

園長先生のお話を聞いて、この幼稚園を選んで良かったな〜と、改めて思いました。

花田清輝の楕円幻想についてのお話が特に興味深かったです。

少し前の時代だと夫、今の時代は子供を中心とした【円】満な家庭を築くことが理想だと思われやすい世の中ですが、そうではない。

家族のメンバー全員がそれぞれ自分を大切にし、楕円をつくっていけたらいいですね。

(楕円とは、平面上のある2定点からの距離の和が一定となるような点の集合から作られる曲線のことです。)

つまり、自分があっての相手、相手があっての自分なのですね〜。

お母さんだけが我慢をする必要はないんですよ。

お母さんは罪悪感なく、一所懸命仕事をして下さい。

お子さんは我々が大切に預かります。

と言うようなことをお話されました。

(幼稚園へのお申し込みが遅く、1号認定の保護者向けの説明会には間に合わず、2号認定の保護者向けの説明会に参加させてもらいました。なので今日のお話の内容は、お仕事をされているお母さん向けでした。私は今は専業主婦ですが、自分のキャリアを大事にしようと思いました。)

お母さん向けのお話が多い印象でしたが、お父さんは一人しか来られていなかった(外国の方でした)ので、そういうものなのかな…。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220131210147j:plain

さて、娘たちにワンピースを買いました。

近所のお店でたまたま見つけたものなのですが、お値段なんと500円…。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220131210205j:plain

お姉ちゃんのワンピースは700円。

お揃いです♡

たくさん着たいと思います。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220131210221j:plain

ビーフン料理をつくってみました。

おまめ(4才の娘)が始め食べるのを嫌がったので、

お米でできた素麺だよ〜

と、説明したら食べてくれました。

ビーフン特有のにおいが一瞬気になったみたいです。

 

昨日はお姉ちゃんの用事が多く、てこてこ(2才の娘)はストレスがたまったのか、とてもかまってちゃんでした💦

今日はゆっくり過ごそうね。

 

今日もお読み下さりありがとうございました!

【地震に備える】おもちゃの収納を見直しました。

こんにちは。

最近地震が多いですね💦

もしもの時のために、家の収納を少しずつ見直すことにしました。

まずはおもちゃを収納している棚から…。

倒れたら危険な棚

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220129182145j:plain

子供たちのおもちゃの一部を収納していた棚です。

この棚の隣に毎晩布団を敷いて寝ていたのですが、寝ている間に大きな地震がきて、棚が倒れてきたら危ないですよね。

棚が倒れなくても、おもちゃや本が飛んでくるかもしれません。

少しでも危険を減らしたいなぁ~と、思いました。

当たっても痛くないボックスを使う

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220129182806j:plain

ニトリの収納ケース ソフトNインボックス

角がまるいやさしいデザインです。

ぶつかっても痛くありません。

このボックスに、ダイソーで買った本立て(下の写真)を2つ入れました。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220129183233j:plain

改善されたおもちゃ収納

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220130152005j:plain

先程のボックスに本を入れてみました。

本立てのおかげで本が出し入れしやすいです。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220130152040j:plain

本以外のおもちゃは畳に直置きすることにしました。

まだまだ改善の余地がありますが、

これで棚が倒れてきたり、本が飛んでくることはなさそうです。

結局はこうなるのですが…。

f:id:OyatsuTokidokiGohan:20220130152342j:plain

片付けたばかりのおもちゃを持ち出し、

寝台特急だよ~

と、嬉しそうに遊んでいた子供たち。

親の心配なんてお構いなしです💦

 

今日もお読み下さりありがとうございました!

読みやすくなるかな…と、思い、見出しをつくってみました。

 

家にはニトリのソフトNインボックスがたくさんあります。

おもちゃ収納だけでなく、子供たちの服の整理にも活躍しています。

oyatsutokidokigohan.hatenablog.com