おやつ ときどき ごはん

2人の女の子のお母さんです。日々の出来事や好きなものについて綴ります。

【子供のおもちゃの管理について】家の中と外(倉庫)に分けてしまうことにしました。

 

全てのおもちゃを出して遊んでOKにしていました。

 

少し前までのルール:

 

家にあるおもちゃを全部出して遊んでもOK!

その代わり、一日の終わりにはちゃんと片づけようね!

 

いろんな種類のおもちゃを組み合わせて遊ぶのも大切だと思っていたので、

部屋が常におもちゃだらけでも目をつぶっていました。

 

おもちゃをなくす&探すことが増えました。

このルールでしばらく平和に生活できていたのですが…。
 
最近おまめの、『ないない!なーい!』病がひどくて…。
 
一日に何度も、
『おもちゃがなーい!一緒にだがじでー(涙)』
と泣きつかれるようになり…。
 
心底疲れました。
 
こちらの記事に詳しく書いています。
この時は探し物がゴミ箱から出てきたのでした。

おもちゃのほとんどを外の倉庫に片付けました。

連日ないない攻撃を受け、
もともとキャパが狭い私の脳はとうとう限界を超えまして。
 
私は自分の持ち物は最小限にしているのに…。
 
まさか、子供たちのおもちゃのことでこんなに悩まされるとは!!
 
敵は身内にあり。
 
と言うわけで、今まで温めてきた計画を決行することに。
 
おもちゃのほとんどを外の倉庫に片付けました。
 

 
こちら唯一部屋に残されたおもちゃたち。
 
かなり減らしました。
 
参ったかおまめ!
 
これで天下は母のもの!(何か違う…。落ち着け私。)

4歳児に感謝?されてしまいました。

すっかり勝ち誇った気分になっていたのですが、実は、困っていたのはおまめも同じだったようで。
 
おもちゃを倉庫に入れることについて、全く反対しませんでした。
 
反対するどころか、あとから出てきたおもちゃを私の所に持ってきて、
 
ねーねー、このおもちゃも倉庫に入れてきてくれない?
 
なんて言うのでびっくり。
 
そうかぁ…。
おまめも私と同じで、キャパが狭いんだね…。
 

ではなく...。

夫が調べてくれたのですが、

 

ものがなくなってパニックになるのは、成長のアンバランスさが原因なんだそう。

 

例えば、おもちゃをしまったと言う記憶はあるのに、しまった場所の記憶がない、みたいな。

それで焦るみたいです。

 

私と一緒にしたらダメよね。ごめんね、おまめ。

 

とりあえず、しばらくは外の倉庫をフル活用しようね。

 

と言うわけで、今後のルール:

 

遊びたいおもちゃがあれば、1種類のみ、倉庫から出す。

他のおもちゃで遊びたくなったら、はじめに遊んでいたおもちゃを片付けて倉庫にしまってから、他のおもちゃを倉庫から出す。

 

これで上手く行くといいなぁ。

 

 

ニトリのソフトボックスがおもちゃの出し入れに便利でした。

買って本当に良かったです。

おまけ

妹が置いて行ったガラスの靴。
きれい…。
見ていると癒されます。
ここに王子様はいないんだけどね(^^)
 
それではこの辺で。
お読み下さりありがとうございました!