知り合いから頂いたお菓子です。
なんて可愛いんだろう。
てこてこのムチッとした手もまた可愛いらしい。
スシローが食べたい!とおまめが言うのでテイクアウトの電話をかけたら…
なんと1時間45分待ち…。
スシローは諦めて仕方なく近所のスーパーへダッシュ!
おまめの大好物のイクラだけ手に入らず…スーパーをはしごしました。
子供たちにとっての初めての手巻き寿司は、
とても楽しかったし美味しかったけど、
準備と後片付けがめっちゃ大変でした。
しかも、材料費高いー!!
4000円超えました(国産にこだわったのもあり…)。
スシローで同じ量をテイクアウトしたら2000円台なのに…。
いい経験になりました。
おまめの好物の豚巻きを作りました。
3色のミニトマトが並んだ姿が可愛いです。
おそらく5年ぶりくらいに食べた丸亀製麺。
めちゃくちゃ美味しかったです!!
コロナの影響で、テイクアウトメニューがとても充実しています。
子供たちの機嫌が最悪な中作ったカレーです。
てこてこが私の両足の間に挟まってず~っと泣いていました。
私も泣きそうでした~。
おまめと蒸しパンを作ってみました。
なんで虫のパンを作るの?とおまめに聞かれました。
ユニクロで買った靴下全てに穴があいてしまい、新調することに。
近所のお店で母のおすすめの靴下を買いました。
約2年近く、私のガサガサかかとに耐えてくれたユニクロの靴下たち。
ありがとう。
六花亭の霜だたみ。
カプチーノのふわふわクリームがすごく美味しかったです!
母が久しぶりにかぼちゃサラダを作ってくれました。
懐かしい~美味しい~。
まとまりのない記事になってしまいました💦
今日もお読み下さりありがとうございました!