1月11日 1月12日 1月13日 この日は園で餅つきがあるので、ご飯を少なめにしてデザート用に苺を入れました。 餅つき、とても楽しかったそうです。
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 体調不良のまま新年を迎えてしまいました。 子供から、次から次へと風邪をもらっています。 入園してから何回目ー!? もう嫌だー 幼稚園が始まる前に11月のお弁当の記録をザっ…
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 久しぶりの更新です。 子供たちがいるとスマホとパソコンを見る時間がほぼなく、それでも今までは昼寝している間にブログを書くことができていたのですが、最近昼寝をしなくなって…
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 幼児さんが2人家にいると、安全にごはんをつくるのがなかなか難しいです。 困った末、シロカ電気圧力鍋を導入しました。 oyatsutokidokigohan.hatenablog.com シロカ電気圧力鍋の…
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 今週のおまめの幼稚園のお弁当の記録です。 月火水曜日は体調が悪くてお休みしました。 火曜日と水曜日は行けそうだったのでお弁当をつくりましたが、最後の最後で行かないことに…
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 月に1度、フラワーアレンジメント教室に通っています。 10月につくった作品がこちら。 カラーオアシスを使ってケーキをつくりました。 好きな色のオアシスを重ね、針金を刺して…
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 昨日と今日、おまめが幼稚園を休みました。 鼻詰まりがひどくてしんどそうです。 さて数日前、シロカ電気圧力鍋でコンソメスープをつくりました。 具はピーナッツかぼちゃ、玉ねぎ…
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 金曜日にインフルエンザワクチン接種を受けました。 その影響か、週末は頭痛とだるさがありました。 子供たちは注射を嫌がらず、痛みに顔はしかめたもののとても静かでした。 前回…
【シロカ電気圧力鍋】味噌汁をつくるために買いました。
こんにちは。 5才と3才の女の子のお母さん、おやつときどきごはん、です。 おまめの幼稚園のお弁当の記録です。 オーブントースターで焼いたタコさんウィンナー オーブントースターで焼いたほうれん草ささみチーズ チンした冷凍ナポリタン(食べやすいよう…