こんにちは。
なんだかわちゃわちゃな一日でした。
前日に夫が勤務地に戻り、子供たちは「いい子ちゃん」を終了。
(子供たちは、私の父・妹・親戚、誰が来てもいい子ちゃんします。)
おりこうにしていた反動で大爆発。
いつものことなので驚きませんが、何回経験しても慣れない~💦
まず朝…いつまで経っても着替えようとしない子供たち...。
パジャマを脱ぐのに10分...Tシャツを着るのに5分とかかかります。
おむつを脱いで新しいおむつをなかなかはかない...とかね。
子供ってほんと謎です。
やっと着替えたと思ったらジュースをひっくり返してマットの裏までべちょべちょに。
(はがしたマットはとりあえず風呂場に放りこみました。)
ちょっと待って!
なんでバナナの皮がソファーの下に散らばっテル??
しかも玄関にはバナナの一番下の茶色い部分だけ放置されているし…。
もう誰〜!?
(あまりきれいな写真じゃなくてごめんなさい。)
土砂降りの中登園する中、水たまりに嬉しそうにバッシャバッシャ入って行くてこてこ…。
そして、
長靴の中に水が入った〜!!
と泣く。
当たり前やがな...。
午前中だけでヘロヘロ…。
なのに子供たち…午後はお昼寝をボイコット。
夕方以降、とっても機嫌の悪い子供たち。
眠い眠いと私に八つ当たり。
だからお昼寝しなさいって言ったでしょー!!
夜子供たちが寝てほっとしたのも束の間、今度は生理痛におそわれ...。
夜中にヨーグルトとバナナを食べて鎮痛剤をのみました。
は~。
お客さんが来るのはとても嬉しいけど、帰ったあとの反動がいつもこわい私でした…。
最後に…今日のお弁当です。
お弁当をつくっている時はまだ元気だったなぁ~。
今日もお読み下さりありがとうございました!